温泉治療はぎっくり腰にも効くの?
公開日:
:
ぎっくり腰の改善策
温泉で治療しよう
ぎっくり腰には、温泉治療もいいと言われています。
温泉というのは、本来美容や健康のためですが、自然治癒能力を高めてくれる働きもあり、関節痛や腰痛にもよく効くとされています。
今、ぎっくり腰にお困りの方も、炎症が大分落ち着いてきた頃に温泉を利用してみたり、再発防止に利用してみるといいでしょう。
炎症がひどかったり、ぎっくり腰になったばかりの初期という方は、温泉はもっとあとになってから利用した方がいいので気を付けましょう。
タイミングも大事なのですね。
温泉のどんな点がぎっくり腰にいいのか
温泉がぎっくり腰に良いとされていますが、どんな点がいいのでしょうか?
温泉に入ると、当然ですが体が内側から温まりますよね。
体がポカポカと芯から温まるのは、それだけ血行が良くなるからです。
血行が良くなるという事は、腰回りの血流も良くなりますので、それだけその部分の緊張も和らぐという事が言えるのです。
温泉の血行促進作用がぎっくり腰によく効くと言えます。
特に炭酸風呂がぎっくり腰などに効果的だと言われています。
温度が比較的低めなので、炎症への負担も軽くなるので安心です。
あったまり過ぎには要注意
温泉がぎっくり腰にいいからといって、長時間温まってしまう方がいらっしゃいますが、これはあまりよくありません。
長時間あったまってしまいますと、炎症している部分に余計な熱を加えてしまい、さらに炎症がひどくなってしまう事があります。
適度な時間だけあったまるように心掛けましょう。
関連記事
-
-
ぎっくり腰になったら温める?冷やす?
ぎっくり腰になったら冷やす ぎっくり腰になったら、その炎症している部分を温めようか、冷やそうか迷う
-
-
ぎっくり腰の痛み止めについて
痛み止めを使うとぎっくり腰は和らぐ ぎっくり腰になった方でしたらお分かりの通り、ぎっくり腰というの
- PREV
- ぎっくり腰の痛み止めについて